
737 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 13:41:32 ID:EInsfK5k0
じゃあ覚えてる範囲でレポっぽいのを書いていきます
画像はやり方が分からないから適当にツイッターで検索よろ
Twitter スターライトクルーズ 画像
・乗船まで
駅から歩いて集合場所に近づいてくと、船が2隻見えてきました。最初間違ってでかいほうの船(飛鳥2)を見てたのは内緒。
ちなみに日本のクルーズ船は4隻?しか無いらしいです。
展望台みたいなとこからいろいろ写真を撮ったあとに、下に降りて受付でした。
受付は基本的に部屋の階別にやってましたが、30分前倒しで始めても当初の予定よりオーバーしてたように思います。
スイート、デラックス、二人部屋の人たち、6Fのひとたち、5Fのひとたちって感じで順番にやってました。
乗船も受付と同じ用に先にスイート組だったのかな
自分たち6F組が乗船で並んでる頃にはもう部屋に入ってました。738 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 13:52:42 ID:EInsfK5k0
・乗船までのとこで書き忘れ
受付すると、あらためてパンフ、予定表、ネックストラップ、お土産のピンズが貰えました。
ネックストラップに名札みたいな透明ケースが付いてて、その中に部屋のカギ(カードキー)、出港イベント、ライブの座席番号が書いた紙が入ってました。
乗船するときにもそのカードキーをかざせばOKでした739 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 15:16:14 ID:EInsfK5k0
・乗船から出港イベントまで
乗船すると、まず入り口が吹き抜けのホールになっていて、ピアノの生演奏でお出迎えされました。
ひいてたのはバンナム音楽スタジオのトリ音さん(ましゅまろとかいろいろ作曲してる)
一旦部屋に荷物を置きに行き、ここで同室のひとたちと初めて対面。
出港イベントは2箇所で分かれてやるため、同じ部屋の人でも全員が一緒ではありませんでした。
7Fのバーでウエルカムドリンクと軽食が用意されてて、それを貰いつつパネル撮影したりでアッという間に出港イベントの時間に。
自分はメインホールでしたが、開始が数分遅れてました。
メインホールは構造上演者さんの待機スペースが無く、普通に客席横を通ってゆきんこさん、れいちゃん、あみなさんが登壇してました。
ちなみにこの時はまだ3人とも私服です。
最近だと私服のイベントはU149のお渡し会くらいだねっていう話しをしてたので印象に残ってます。
演者さんは一応ちょっとキレイめな服を選んだらしいです。
そんな雑談トークをしつつ、最後は出港の掛け声「ハッピーセーリング」をみんなで一緒に言って終わりでした。
なお、トークの途中からあきらかに船が動いてるっぽい揺れがきてましたw
演者さんたちがまた客席横を通って出ていった後に一度解散になりましたが、この時外に出るともう既に港からけっこう離れてました
てっきりお見送りの人たちに手を振りながら出ていくのかと思ってたので、ちょっと残念。
補足しとくと、お見送りの人用にサイリウムを配るというアナウンスが港であったので、そういうのをやるのかなって思ったのです。740 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 16:09:10 ID:EInsfK5k0
・参加者の服装について
このスレでも話題に上がってた服装のことを少し
まず前提として主催側から今回はカジュアルでいいよっていう通知が来てました
あとアソビストアでTシャツも売ってた
そのあたりもあって普段着とかライブグッズを着てる人が半分以上でした
残りはスーツとか、袴の人もいたかな
自分はスーツに明るめのネクタイしてましたが、同室の他2人は普段着でした
ちなみに中川さん、柏屋さんは上下デレパジャージでした
741 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 16:35:59 ID:EInsfK5k0
・出港イベントからライブイベントまで
ファーストシーティングでの参加でした
出港イベントからライブまでは2時間くらいあったはず
演者さんたちの着替え時間であり、スイートルーム組の夕食時間でもありました。
待ち時間は船内をうろうろしてARで写真撮影してました。
ラウンジで飲んでる人とかジムで運動する人とか露天ジャクジーに入る人とかさまざまでしたね。
あとから思ったら、水着を持って行って露天ジャクジーはありだったかもしれない
大浴場のあの地獄のような混雑っぷりを考えれば…
セカンドシーティング組もこのタイミングで食事だったのかな
ライブはメインホールで行われたので、出港イベント同様に演者さんたちは客席横を通ってステージへ
セトリは↓に
1.イリュージョニスタ(全員)
2.スノーラブ(青木、松嵜、五十嵐)
3.恋が咲く季節(山本、藍原、佐藤)
4.トレジャー ぱしふぃっくびいなすver(全員)
5.happy new yeah(全員)
6.お願いシンデレラ(全員)
最後のおねシンではステージから降りて、客席の周りをぐるっとまわってました。
今回は安全のため着席指示が出てたので、どの席からでもかなり見やすかったと思います。
トレジャーの小芝居はスノーラブ組がイカダに乗ってたら沈没しちゃったから、恋が咲く季節組がぱしふぃっくびいなすで助けに来たよって感じでした
トレジャーは毎回小芝居を変えていくスタイルらしい
トークでは、事前に募集してた今年の抱負のなかから演者さんがひとつずつ選んでくれて絵馬に書いてくれたのを手渡ししてくれるっていうやつでした
ライブ後、スイート組と演者さんはのこって一緒に記念撮影をしたらしいです
夕食でもお酒が飲み放題だったり、食べる場所も個室だったりとスイート20万はさすがでした742 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 16:57:44 ID:EInsfK5k0
・夕食
レストランでフレンチのコース料理でした
同室の人と一緒にさっきのライブの話しをしながら食べましたよ
せっかくだからワインをみんなで飲んだりとか
・風呂
21時ころに大浴場に行ってみたけど大混雑でした。
さすがにこれはちょっと無理ってことで部屋のシャワーですまし、翌朝にゆっくり入る方針に変更しました
なお、寝坊して入れませんでした…
・中川さんのDJナイト
アニソンDJを船内でやろうってことらしい
おそらくほとんどの人が参加してた
同じ時間帯にピアノ生演奏もやってたらしいですが、なぜ時間帯をかぶせたのか
選曲は盛り上がる曲中心だったと思います
たぶんどっかにセトリがアップされてるはず
途中でのじょさんも入ってきて数曲一緒に歌ってました
のじょさんが帰った後は柏屋さんから特別企画がありました
イントロクイズなんですが、出だしで曲名を当てるのと、歌い出しで誰のソロミックスなのかを当てるやつ
当たったらサイン入りポスターがプレゼント
・SS3A上映会
DJナイトが23時から0時までで、上映会が0時30分から開始
参加者は半分くらいだったかな、途中からどんどん部屋に戻る人や寝落ちやらで人が少くなっていく耐久レースのような上映会
自分は最初の方だけ見て部屋に戻りました
743 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 17:09:34 ID:EInsfK5k0
・朝食
レストランで朝食、和食と洋食を選ぶスタイル
和食は決まったメニューを運んできてくれて、洋食はバイキング
・下船まで
乗船したときとおなじように下船までの間トリ音さんのピアノ演奏をやる予定でしたが、サプライズでゆきんこさん、れいちゃんが登場
ましゅまろとスローライフファンタジーをピアノに合わせて歌ってくれました
いったん部屋に戻って準備をしてからまた降りるときまでピアノ演奏を聞いてました
まぁとにかく楽しいイベントでした
濃密すぎて困るぐらいw
あと船はそんなに気にするほど揺れませんでした
たまーにちょっと揺れを感じるぐらい
普段は乗り物酔いしやすいほうですが、全然大丈夫でした
ただライブ中の演者さんはダンスが大変だったみたいですがw744 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 18:12:21 ID:qqQQjjCc0
レポート乙
結婚式の二次会に出席できそうなドレスのPもいたとか…いないとか
荷物が増えるからガチのドレスコード指定なくてよかったね745 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 18:55:29 ID:0kpvNdpU0
レポ乙ー
写真と文章だけでもかなり楽しそうなのがわかる
次があったら考えるなー
公式が後から紹介Vとか出してくれないかな
断片でもピアノアレンジ聞いてみたいし
746 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 19:06:02 ID:jqZmbmvw0
セカンドシーティングでしたが出港イベント後に夕食→ピアノ演奏→トーク&ライブ→DJイベントとこっちだときれいに回せましたね
ピアノのin factやこいかぜはやばかった
747 名前:
とりあえず名無し[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 21:06:49 ID:E3PNZy/60
レポ乙。充実してて楽しそう748:
とりあえず名無し :2019/01/08(火) 21:15:11 ID:JjOtb50g0
やはりデレパジャージは公式のパーティの装いということだな!
【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 14th【公録】
Twitterで流れてくる感想見てるだけで毎秒すげえ…ってなってましたよ私は
同僚一人参加してたから後で小一時間問い詰めて盛り上がる予定